今日もVagrant。IEではアクセスできるのにEdgeからアクセスできない場合の対処メモ。
ポートフォワードの設定でEdgeからもVM上のサイトにアクセスできます。
■ 環境
 ホストOS:Windows10
 ゲストOS:CentOS 6.7
 ホストOSのIP:192.168.11.3
 ゲストOSのIP:192.168.33.10
(転送元)ホストOSのポート:8080 から
 (転送先)ゲストOSのポート:80 へ転送する設定です。→Vagrantfileの初期状態でコメントされている設定
■ 1. Vagrantファイル
 ※デフォルトのコメントを外します。
Vagrantfile  # Create a forwarded port mapping which allows access to a specific port
  # within the machine from a port on the host machine. In the example below,
  # accessing "localhost:8080" will access port 80 on the guest machine.
  # NOTE: This will enable public access to the opened port
  config.vm.network "forwarded_port", guest: 80, host: 8080
■ 2. Vagrant再起動
これで、Edgeでも↓からアクセスできるようになります。
 ○ http://localhost:8080/
 ○ http://127.0.0.1:8080/
 ○ http://192.168.11.3:8080/
ちなみに、ゲストOSのIP↓へのアクセスでは表示できませんのでご注意!
 × http://192.168.33.10:80/

